【アスリートならコレにすべき!】筋肉タイプ別にオススメなマッサージガンを解説! 

マッサージガン アスリート

今回はアスリート向けのマッサージガンに特化して紹介致します。

アスリートの皆さんであれば、最近話題のマッサージガンに興味のある方は多いのではないでしょうか?

そんな方向けに記事を書きました。

・アスリートがマッサージガンを使うメリットについて知りたい

・アスリートに必要なマッサージガンの選び方は? 

・アスリートにオススメなマッサージガンについて知りたい 

・アスリート向けのマッサージガンは一般の人にも使える? 

といった方には役立つ内容かと思います。

以下記事で解説していきます。

目次

アスリートがマッサージガンを使うメリット

まずマッサージガンを使うメリットについて解説します。

これは、アスリートであってもそうでなくても共通するところです。

uFit RELEASER Mini

マッサージガンは高速で振動するヘッドを筋肉に当てることで、筋肉の深部組織までマッサージを行うことが可能です。

その結果、筋疲労の回復、筋肉の柔軟性の向上、血液循環の促進が可能なのです。

更に出力が高いと筋肉量の多いスポーツ選手でも効果が期待できるのです。

アスリートに支持されるのはそういったポイントからです。

マッサージガンと比較される健康器具にフォームローラーがあります。

筋膜リリースローラー

円柱状の筋膜リリースローラーと言われるものです。

フォームローラーもいいのですが、自然な姿勢でほぐすことができません。

一方、マッサージガンは自然な姿勢のまま使えるのも日常的にケアが必要とされるアスリートに支持されているポイントです。

アスリートにオススメなマッサージガンの選び方

アスリートにオススメなマッサージガンの選び方ですが、具体的には

・出力が高いもの 

・ストロークが長いもの 

以上のものがお勧めです。

以下記事で解説していきます。

アスリートにオススメなマッサージガンの選び方① 出力高いもの

アスリートにおすすめなマッサージガンの選び方として、出力が高いものが挙げられます。

筋膜リリース 効果

スポーツをしない人向けのマッサージガンは、出力がそれほど強くないものが多く、その中には顔に使えるものもあります。

しかしアスリートが疲労した筋肉をほぐす目的で使用するのであれば、当然ながら出力も多段階で調節できる必要があります。

私の場合、20段階まで調節できるマッサージガンを使用していますが、かなりいいですからね!

特に35㎞走など脚筋力を強化するトレーニングや、長時間にわたって走り続けるトレイルランニング後の疲労した足にはかなり効果を感じますね。

アスリートにオススメなマッサージガンの選び方②ストロークが長いもの

アスリートにオススメなマッサージガンの選び方として、ストロークが長いものというのが挙げられます。

マッサージガン オススメ

一般的なマッサージガンのストローク長は6mmから8mmですが、筋肉量の多いアスリートにおすすめするのは12mm~14mmのストローク長を持つモデルです。

理由は、アスリートは総じて筋肉量が多く、ストロークの短いマッサージガンだと刺激が足りない場合があるからです。

もちろんこれは取り組むスポーツにもよりますが、スポーツに真剣に取り組んでいる方であればアスリート様に使用できるマッサージガンがおすすめです。




アスリートにおすすめのマッサージガン

次に、アスリートにおすすめなマッサージガンについて解説します。

アスリートといっても、取り組むスポーツにより筋肉量は様々です。

よって、

・大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン  

・小さな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン  

に分類して解説します。

以下記事で解説していきます。

大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン

まず、大きな筋肉のアスリートにおすすめなマッサージガンを紹介します。

筋肉が大きい場合、ストロークとマッサージ間そのものの強度は高いレベルに調節できる必要があります。

そうなるとどうしても大型のマッサージが必要となります。

そういった方には、

・マッスルガンプロ(ボディピクセル)

・リカバリーガンプロ(ドクターエア)

・uFit RELEASER PRO(uFit)

以下記事で解説して行きます。

大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン①マッスルガンプロ(ボディピクセル)

大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガンとして、ボディーピクセルの「マッスルガンプロ」が挙げられます。

マッサージガン オススメ

私自身このボディーピクセル マッスルガンプロを使用していますが、かなり良いです。

これのおかげでかなり怪我も減りましたし、体の柔軟性も増したように感じます。

・回転数:3300 RPMです。 

・ストローク長:12mm 

・価格:22000円 

・音43db~47db 

・出力調整:20段階 

・重量840g 

・本体ディスプレイ

大きな筋肉のアスリートにもピッタリな商品です。

持ち運びには正直不便で、公共交通機関で持ち運びしたい方にはあまりお勧めできないかと思いますが、自宅でしっかりケアしたい人にはかなりオススメできますね!

ボディピクセルの「マッスルガンプロ」の詳細なレビューについては以下で解説しております。

【最高機種を使ってみた】ランナーの必需品!ボディピクセル「マッスルガン プロ」レビュー!使い方や効果は?

マッスルガンプロは以下から購入できます。アマゾンで購入するよりこちらの方が安く手に入りますのでオススメです。

今話題のマッサージガン【BODYPIXEL】

大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン②リカバリーガンプロ(ドクターエア)

大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガンとして、ドクターエアの「リカバリーガンプロ」が挙げられます。

ドクターエアと言えば、米倉涼子さんがCMしていることで有名ですが、その最上位モデルとなります。

特徴としては、折りたたみ式のアームを伸ばすと背中にピンポイントで届くと言う点です。

大型のマッサージガンであっても、小型のマッサージガンであっても、背中に届くマッサージガンってあまりないんですよね。

そういった点ではこの商品はかなり画期的だと思います。

アスリートであれば、背筋を使う事は多いのでぜひともこのマッサージガンで疲れを取りたいところです。

・回転数:3500 RPMです。

・ストローク長:12㎜

・価格:33000円

・出力調整:3段階

・重量1000g

といった内容です。

アームの分重量がありますが、利便性を考えると十分ちょうどいい重さです。

大きな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン③uFit RELEASER PRO(uFit)

大きな筋肉のアスリートにおすすめのマッサージガンとして、uFit の「uFit RELEASER PRO」が挙げられます。

・回転数:3000 RPM

・ストローク長:10mm

・価格:19800円

・出力調整:4段階

・重量960g

こちらもしっかり筋肉をほぐしたいアスリートにはおすすめです。

このサイズのマッサージガンにしては価格が抑えめというのがポイントです。

小さな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン

次に小さな筋肉のアスリートにおすすめなマッサージガンを紹介します。

マラソン選手や自転車選手など持久系スポーツの筋肉です。

小さな筋肉といっても、アスリートですのでマッサージガンの出力はしっかり確保したいところです。

具体的にお勧めのマッサージガンとして、

・uFit RELEASER mini 

・ボディーピクセルハンディー 

以上が挙げられます。

以下記事で解説していきます。

小さな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン① uFit RELEASER mini(uFit)

小さな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガンとして、uFit RELEASER miniが挙げられます。

特徴としては、

・回転数:3000 RPMです。

・ストローク長:10mm

・価格:16800円

・出力調整:4段階

・重量500g

・最大6時間連続で使用可

といった内容のマッサージガンです。

小型でありながらかなり強い出力が特徴のマッサージガンですね。

私自身、遠征や合宿などにこちらのマッサージガンを持っていくことが多いです。

レースが終わって足をほぐしたい時にすぐに使えますからね。

レース後は飛行機や新幹線などマッサージができるタイミングは実は結構あるので、こうした隙間時間に効率的に回復させることのできるマッサージガンは極めて重宝します。

一般的に小型のマッサージガンの欠点は、出力が低いと言う事ですが、このマッサージガンはそういった問題がありません。

小型で高出力、形態にも便利ですのでアスリートにはかなりオススメなんですよね。

そしてポイントなのが、500gと言う絶妙な重量。

小型のマッサージガンは出力を上げようとするとどうしても手がぶれてしまうのですが、このマッサージガンはそういったことがありません。

適度に重量があるので、出力をあげても非常に使いやすいんですよね。

詳細については以下記事でレビューをしておりますので参考にしてみてください。

【全てのランナーにすすめたい】uFit RELEASER Miniレビュー!特徴や使用感は?

商品は以下からで購入できます。

uFit RELEASER miniページ

小さな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガン②ボディピクセルハンディ(ボディピクセル)

小さな筋肉のアスリートにオススメなマッサージガンに、ボディーピクセルハンディ(ボディピクセル)が挙げられます。

特徴としては以下の通りです。

・回転数:3000 RPMです。

・ストローク長:12mm

・価格:14000円

・出力調整:4段階

・重量460g

先に解説したuFit RELEASER miniよりも少し軽量です。

個人的にはuFit RELEASER miniの重さの方がしっくりきますが、ガンの突起部分が中心部にあるのが特徴です。

申し込みは以下から行った方が、お得なのでオススメです。(アマゾンの手数料の分)

マッサージガン売上No.1【BODYPIXEL】

アスリート向けマッサージガンを使うときの注意点

次にアスリート向けマッサージガンを使う時の注意点についてです。

いかんせん出力の高いモデルが多いので、使用方法には注意する必要があります。

マッサージガン アスリート

ポイントとしては、振動レベルは最初最弱から始めるということです。

いくら疲労が蓄積しているからと言って、最初から出力マックスで当てると筋肉には良くありません。

物足りなさを感じたら徐々に強くしていくイメージで使用すると効率的に身体をリカバリーできるでしょう。

また、マッサージガンを同じ部分に長時間当てすぎないようにすることもポイントです。

疲労している部分があると、どうしても不安から長時間マッサージガンを当ててしまうことがあります。

そうではなく、1つの部位に20秒から3分の範囲内で使用するといいでしょう。

マッサージガンの効果的な使い方については以下記事でも解説しておりますので参考にしてみてください。

【ランナー必見!】マッサージガンの効果的な使い方について解説!使うタイミングやアタッチメントの使い分けは? 

マッサージガンのアタッチメントの選び方

次にマッサージガンのアタッチメントの選び方について解説します。

・ボール型

・円柱型

・U字型

・平型

に分類して解説して行きます。

マッサージガンのアタッチメント①ボール型

まずボール型のアタッチメントです。

uFit RELEASER Mini

広い面積にマッサージ効果を与えるため、大きな筋肉に効果的なアタッチメントと言えます。

フラット型広い面積に対してより深い圧力をかけることができるので、広い範囲の筋肉のコリや緊張を解消のにおすすめですね。

マッサージガンのアタッチメント②円柱型

次に円柱型のアタッチメントです。

uFit RELEASER Mini

小さな面積に対してより深い圧力をかけることができるアタッチメントで、狭い範囲の筋肉に対して集中的にアプローチすることが出来ます。

しっかり当てると痛いので、まずは弱いストロークから始めてみましょう。

マッサージガンのアタッチメント③U字型

次にU字型のアタッチメントです。

uFit RELEASER Mini

脊柱の周りや関節周辺など、曲がった場所にマッサージ効果を与えることができるのが特徴です。

マッサージガンのアタッチメント④平型

次に平型のアタッチメントです。

球型のアタッチメントと同じくらいヘビーユーズしているアタッチメントです。

uFit RELEASER Mini

腸脛靭帯など長距離を走った後に張った足には必ずこのアタッチメントを使います。

通常のマッサージガンよりもアスリート向けは強度が強いので、当て過ぎないように注意しながら使いたいところです。

アスリート向けのマッサージガンは一般の人にも使える?

次にアスリート向けのマッサージガンは一般の人にも使えるのか?ということですが、これは問題なく使用できます。

ただ、大型のマッサージガンは持ち運びにはあまり適さないので、持ち運びを前提に考えている方であれば、先に解説した小さな筋肉のアスリート向けのマッサージガンがおすすめです。

小型ですが、出力はかなりのものですからね。

ちなみに私の場合はマラソンやトレイルランニングを専門に取り組んでいますので、それに応じたマッサージガンを使用しています。

以下記事でランナーにおすすめなマッサージガンを紹介しておりますので参考にしてみて下さい。

【2023年最新版】ランナー向けマッサージガンについて解説!効果やおすすめの商品は?

まとめ

今回はアスリート向けのマッサージガンについて解説しました。

マッサージガンは日々体を酷使し、次のリカバリーに備えるアスリートには本当にオススメなアイテムです。

是非マッサージガンを購入して、過去の自分に打ち勝つ準備をしましょう!

いつもありがとうございます!更新の励みになりますのでクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!