【高心拍域で差が出る】GARMINとCOROSの心拍計精度の違いを検証!正確なのはどっち?

ガーミン カロス 心拍計

    今回は、GPSウォッチの心拍計精度についての話です。

    GPSウォッチの心拍データと言えば、ランナーにとっては運動負荷やコンディションを測定する上で非常に重要なものといえます。

    ただ、最近は様々なメーカーが様々なスペックの機種を出しており、どのウォッチにすべきか分からない方は多いかと思います。

    今回はそんな方向けに、2024年現在の人気モデル、

    GARMINのForerunner965と、COROSのAPEX2

    について、採取できる心拍データの違いに特化して解説していこうと思います。

    GPSウォッチにおける心拍精度が重要である理由

    まずGPSウォッチで採取できる心拍精度がどれだけ重要であるかについて解説していこうと思います。

    具体的には、心拍データの精度は、

    ・ワークアウトデータの正確性に関わる

    ・パフォーマンスデータの正確性に関わる

    ・コンディション測定の正確性に関わる

    以上の理由があるからです。

    以下記事で解説していきます。

    理由①ワークアウトデータの正確性に関わる

    心拍データの精度が重要である理由として、ワークアウトデータの正確性に関わるということが挙げられます。

    ワークアウト中に表示される心拍データが正確であることは、トレーニングについては意図したトレーニング刺激が身体に入っているか確認する上で重要ですし、レース中には戦略を練る上で重要です。

    特にインターバルトレーニングなどの高強度のトレーニング時には、高強度のトレーニングとなるので、しっかり心拍データを拾えた方が良いです。

    また、トレイルランニングなどワークアウト時間が長時間にわたる場合には、運動強度をしっかり制御する必要があります。

    心拍数は運動強度を現す重要な指標ですので、精度が高い方が自身の運動負荷を正確に把握できるというわけです。

    以前にIZUTRAILJOURNEYに参加した際には、この運動強度については確り確認しながら走った記憶があります。

    【Izu Trail Journeyで検証】GARMIN「Forerunner965」のナビゲーション機能をレビュー!トレイルランニングでどれだけ使える?

    理由②パフォーマンスデータの正確性に関わる

    心拍データの精度が重要である理由として、パフォーマンスデータの正確性に関わるからです。

    最近のGPSウォッチは、ユーザーのトレーニング内容からVO2MAXやマラソンのタイムを予測することができます。

    以前までのGPSウォッチではそこまで信憑性がなかったのですが、最近のGPSウォッチは実際のタイムに近い数値が表示されます。

    トレーニングで採取した心拍データが正確であると、その数値の信憑性がより高くなるのでランナーにとってはやる気の源になりますよね。

    ただ、ここで心拍データの精度が今ひとつであれば、抽出する心拍データがそもそも正確でないことになるので、VO2MAXなど走力に関わる数値も信憑性がなくなってしまいます。

    そうなると予想されるマラソンやハーフマラソン、5000mのタイムも実際の走力から一気にかけ離れてしまうことになるのです。

    理由③コンディション測定の正確性に関わる

    心拍データの精度が重要である理由として、コンディション測定の正確性に関わるからです。

    https://twitter.com/AC71592310/status/1778193495574122896

    心拍データが正確だと、安静時の心拍数も正確に測定できることになります。

    安静時の心拍データは、HRVステータスや睡眠スコアなどユーザーのコンディションを測定する上で極めて重要なデータとなります。

    最近のGPSウォッチは、ユーザーのコンディションからトレーニング内容を提案したりしてくれますが、そうした時に心拍データが正確であれば日々のトレーニング内容も適したものになります。

    Forerunner965とAPEX2で心拍数データを比較

    今回はGARMINのForerunner965と、COROSのAPEX2で比較をしています。

    ガーミン カロス 心拍計

    両機種ともトレイルランニング向けに開発されたモデルです。

    Forerunner965についてはAMOLEDディスプレイによる高い視認性と、正確なナビゲーション機能、GARMIN CONNECTによるランニングパフォーマンスのフィードバックの充実が特徴です。

    ガーミン カロス 心拍計

    APEX2は、最近出てきたCOROSのトレイルランニングモデルで、軽量性とForerunner965に負けないぐらいの優れた機能が特徴です。

    ガーミン カロス 心拍計

    バッテリー容量も大きいので長時間のトレイルランニングにもかなり向いているモデルといえます。

    そんなForerunner965とAPEX2の心拍数データを比較します。

    ・低心拍域でのデータ

    ・高心拍域でのデータ

    に分けて解説致します。

    以下記事で解説していきます。

    比較①低心拍域でのデータ

    まず低心拍域でのデータについてです。

    これはスロージョグから中強度のランニングを行った際の心拍域です。

    ここで言う低強度域というのは、マラソンレースペースから約2分/㎞遅いペースです。

    GARMINの全体データ↓

    ガーミン カロス 心拍計

    GARMINの心拍データ↓

    ガーミン カロス 心拍計

    COROSの全体データ↓

    ガーミン カロス 心拍計

    COROSの心拍データ↓

    ガーミン カロス 心拍計

    この辺りの心拍ゾーンではForerunner965とAPEX2で心拍データに差はありませんでした。

    スロージョグにした際にも同じ心拍データを示しますし、ペースを上げた際の挙動も同じような感じです。

    比較②高心拍域でのデータ

    次に高心拍域でのデータです。

    トレーニング内容としてはショートインターバルトレーニングです。

    ウォッチを左右の腕に付けて検証しました。

    60秒間を10本(リカバリーは60秒ジョグ)走るトレーニングや、1000mを8本走る様なトレーニングですが、特徴として心拍の上下動が激しいトレーニングです。

    GARMINのForerunner965とCOROSのAPEX2で取れた総合データは以下の通りです。

    GARMIN↓

    ガーミン カロス 心拍計

    COROS↓

    ガーミン カロス 心拍計

    以上のデータを見ると、総合データとしてはそこまで差がないと言えます。特に距離やペースは誤差の範囲といえますね。

    以下はペース変動のデータです。60秒間のファルトレクを10本繰り返している様子が、GARMINでもCOROSでもしっかり取れています。

    GARMINのデータ↓

    ガーミン カロス 心拍計

    COROSのデータ↓

    ガーミン カロス 心拍計

    次にGARMINのForerunner965で取れた高心拍域データです。

    ガーミン カロス 心拍計

    以上のグラフからも分かる様に、Forerunner965は心拍の上下動が非常に少ないですし、そもそも高い心拍が拾えていません。

    次にCOROSのAPEX2の高心拍域のグラフです。

    ガーミン カロス 心拍計

    APEX2はこうした上下動が激しいトレーニング時にも、その心拍挙動をしっかり拾っている印象を受けます。

    10回のファルトレクで10回心拍が上下しているところまでキッチリデータが取れていることがわかります。

    一方、Forerunner965は高心拍域の測定が苦手なのか、心拍の上下までデータを拾えていない印象があります。

    2社機種を使って分かった結論

    次にGARMINとCOROSの各機種を使って分かった結論について解説します。

    結論としては、

    ・Forerunner965は高域心拍や心拍が上下するデータ取りが苦手

    ・APEX2の心拍計は精度が高い

    ということです。

    私自身、GARMINのGPSウォッチには圧倒的な信頼を寄せていましたが、

    心拍計についてはもう少し頑張ってほしいなと感じました。

    GARMINのGPSウォッチは、採取したデータをパフォーマンスデータに反映させる機能が素晴らしいだけに、心拍データをしっかり拾えていないのは非常に勿体ない気がしますね。

    ただ、低心拍域~中心拍域はしっかり拾えるので、安静時心拍の測定やHRVステータスなどは、心拍データがきちんと拾えているので信憑性は高いと感じます。

    Forerunner965については以下記事でレビューしております。

    【速くなりたい人はコレ】Forerunner965を徹底レビュー!特徴や機能を紹介!

    GPS機能やナビゲーション機能は非常に素晴らしいのがForerunner965ですが、心拍計についてはAPEX2に分があると言える結果となりました。

    APEX2はナビゲーション機能はForerunner965と比較すると、分岐で案内がないなど課題が残るところですが、心拍計については圧倒的に信頼できますね。

    価格も抑えめですので、しっかりデータ管理をしたいランナーにはかなりオススメ出来るウォッチといえます。

    まとめ

    今回はGARMINのForerunner965とCOROSのAPEX2の心拍計の精度に特化して解説しました。

    人気機種の心拍データを比較してみましたが、ランナーにとって如何に心拍データが重要かが分かるかと思います。

    私自身、GPSウォッチの心拍データは正確であるのに越したことはないと感じています。

    皆さんがGPSウォッチを選ぶ際の参考になれば幸いです。

    いつもありがとうございます!更新の励みになりますのでクリックお願いします!

    にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
    にほんブログ村



      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)