【快適過ぎてワロタ】OpenRun ProとGARMINをペアリングして音楽を聞いてみた!感想や方法は? 

OpenRun Pro レビュー

    今回はGPSウォッチに音楽を入れて、話題のオープンイヤー型イヤホン「OpenRun Pro」(以下略:オープンランプロ)で聴くメリットについて解説&レビューしていきたいと思います。

    ・オープンランプロの使用感について知りたい

    ・オープンランプロとGPSウォッチのペアリングについて知りたい

    ・オープンランプロをGPSウォッチと同期させたときの使用感について知りたい

    といった方には役立つ内容かと思います。

    以下記事で解説していきます。

    オープンランプロとGARMINを同期させて音楽を聞くのは予想以上に快適!

    最近はオープンランプロをGARMINの音楽再生機能と同期させて使っていますが、

    これが予想以上に快適です。

     

    この投稿をInstagramで見る

     

    mtrokko(@mtrokko)がシェアした投稿

    これまではオープンランプロをスマートフォンと同期させて音楽やYouTubeを流していましたが、スマートフォンを持っているために大きな動きが出来ずにいました。

    つまりジョグでしかオープンランプロを使えていなかったということです。

    他は日頃の街中の移動などと言ったところでしょうか。

    しかしGARMINの音楽再生機能とオープンランプロを同期させて使用できるのであればランニングでの用途は一気に拡大します。

    35㎞の中強度で行うロングランであっても、400m×15本であっても、2000m×5本であっても、ペース走であっても快適に音楽を聴くことが可能なのです。

    しかもオープンイヤー型なので、外部の音もしっかり聞き取れるわけです。

    様々なイヤホンがある中オープンランプロをおすすめする理由

    次に様々なイヤホンがある中でオープンランプロをおすすめする理由について解説します。

    具体的には、

    ・圧倒的な安心感 

    ・骨伝導なので周囲の音がよく聞こえる 

    ・軽量である 

    といった理由があります。

    以下記事で解説していきます。

    おすすめする理由①圧倒的な安心感

    オープンランプロをおすすめする理由として、圧倒的な安心感が挙げられます。 

    オープンイヤー型イヤホンには様々な形状がありますが、オープンランプロに関しては左右が独立しておらず、バンドにより繋がっています。

    マウンテンマーシャルアーツ

    これによりイヤホンと頭との一体感が高く、速いペースで走った時でも高い安心感があります。

    日常で使用するイヤホンであればそこはあまり重要ではないかと思いますが、ランニングで使用するイヤホンであれば重要な要素かと思います。

    おすすめする理由②骨伝導なので周囲の音がよく聞こえる

    オープンランプロをおすすめする理由として、周囲の音がよく聞こえるということです。

    FORRUNNER 255

    オープンイヤー型のイヤホンは他の機種も使用していますが、骨伝導型ではなく、空気電動型のモデルです。

    オープンランプロと同じく、周囲の音は聞こえるのですが、空気電動型のイヤホンはどちらかというとカナル型イヤホンに近い印象があります。

    よって周囲の音もしっかり感じたいというランナーの方であれば骨伝導型のオープンランプロはおすすめできます。

    もちろんこれにはイヤホンにどの機能を求めるかにもよりますので、一長一短はあるかと思います。

    自分の目的や欲しい機能に合ったイヤホンを選ぶようにしてみて下さい。

    おすすめする理由③軽量である

    オープンランプロをおすすめする理由として、軽量であるということです。

    付けてみると分かりますが、とにかく軽量です。

    頭に付けた際の重量分散の度合いも影響しているのかと思いますが、とにかく軽いです。

    OpenRun Pro レビュー

    28gしかないです!

    重量があればショートインターバルなど大きな動きのトレーニングや、トレイルランニングなど上下動の激しいワークアウトでは使えないですが、この軽さであればかなり使いやすいと言えます。

    オープンランプロの詳細については以下記事でも解説しております。

    【使って納得】Shokz「OpenRun Pro」(オープンランプロ) レビュー!骨伝導だが低音もすごい!

    オープンランプロはとにかく装着が簡単

    次にオープンランプロは装着がとにかく簡単です。

    特にレースで使用するのであれば、サングラスとの干渉やちょっとした動きで手がイヤホンに触れてしまうなんてことありますよね?

    私もサングラスを上げる時にイヤホンに干渉してしまうなんてことがたまにあります。

    そんな時でもオープンランプロであれば気になりませんし、少し動いてもサッと治すことができます。

    OpenRun Pro レビュー

    耳にかけるフック式のイヤホンと比較して、こめかみから骨伝導で音を伝える仕組みなので、ここが大きめメリット言えますね。

    一度外して再度付ける動作なども走りながらできるので、良いです。

    オープンランプロの良さは雨の日にも感じる

    オープンランプロを装着して走っていると、雨の日にとにかくその快適性を感じます。

    雨の日だとどうしても耳にかけるフック型だと耳掛けと耳の接触部が不快に感じることがあります。

    しかし、オープンランプロはこめかみで固定しているので、その不快感は感じにくいです。

    雨の日であっても水で濡れて滑るなんてこともありませんし、とにかく

    ・雨天でも快適 

    ・雨天にサングラスをかけていても快適 

    ・雨天にBUFFをかけていても快適 

    ・雨天にBUFFとヘッドライトをかけていても快適 

    というわけです。

    オープンランプロとGPSウォッチのペアリング方法

    次にオープンランプロとGPSウォッチのペアリング方法について解説します。

    まずGPSウォッチを起動させて、GPSの補足を行います。

    GARMIN トレーニングデータ

    走らない時は特にGPSの補足は必要ないでしょう。

    音楽再生だけでも可能ですので、電車で聴くとかでもできます。

    次に音楽再生モードを立ち上げます。

    今回はGARMINのFORRUNNER255を例にとって解説しますが、左下のボタンを長押しすると音楽モードに移ります。

    OpenRun Pro レビュー

    そこで再生ボタンを押すと、ペアリングするイヤホンを探し始めます。

    この時に既に私の場合オープンランプロをGPSウォッチに認識させているので、「オープンランプロを検索中」と出てきます。

    OpenRun Pro レビュー

    次にオープンランプロ側の電源をつけて、そのまま電源ONボタン「+」を長押しすると「ペアリングモードです」と音声が流れ、やがてGPSウォッチとペアリングします。

    OpenRun Pro レビュー

    この時に別の器機(たとえばスマートフォン)と同期しない様に注意が必要です。

    この状態になったら使い始めることができます。

    今回ペアリングに使用したGPSウォッチ、FORRUNNER255は以下記事でレビューしておりますので参考にしてみてください。

    【マラソン・ウルトラならコレ!】GARMINのコスパ最強ウォッチ「FORRUNNER 255」レビュー !

    また、GPSウォッチには様々なモデルがあります。以下記事で私の用途別のオススメを紹介しているので参考似てみてください。

    【2023年最新版】ランニング用GPSウォッチを徹底比較!最新機能から用途別のおすすめは?

    まとめ

    今回はオープンランプロとGPSウォッチをペアリングさせた時の快適さについてレビューしました。

    とにかく軽量で使いやすく、外部の音もしっかり聞き取れるのでおすすめです。

    オープンランプロを手に入れて快適で安全なランニングライフを過ごしてみませんか!?

    いつもありがとうございます!更新の励みになりますのでクリックお願いします!

    にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
    にほんブログ村



      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)