昔と比べて、「ランニングしながらできること」が増えてきました。

今日はポイント練習ではなく、身体をほぐす日!

いわゆるフリージョグの日です

ただ、この時間って練習にムチャクチャ集中するという訳ではないので、2時間ほどのランニング時間は非常にもったいない時間になります。

2時間あったらいろいろできちゃいますからね!

ランニングしながらできること

そこで、約半年前から導入しているのが、Bluetoothイヤホンです!

Bluetooth機能で走りながら情報を取れるようになった

私の場合、Bluetoothイヤホンで講義の動画や、世界情勢のYouTube解説を聞きながらこのフリージョグという有意義な様で有意義でない時間を

有効活用しています!

特にここ最近熱いのがBluetoothイヤホンです。

私はこれを使用しています
光り輝く相棒

Bluetoothイヤホンも今は様々なメーカーが出しています。

これが良いとは限りませんが、Bluetoothイヤホン自体は非常に便利です!

ジョギングの最中に記事構成を考えて1記事書くことが出来た

ちなみに今回は記事構成の講義を聞きながら、その構成で仕事のブログを1本考えてみました

 

ジョグし終わったらソッコーで清書しました笑

GPSウォッチで練習の詳細をすぐに同期できる

他にも、ストップウォッチを止めた瞬間にBluetoothでワークアウトが同期されます。。

一昔前だったら信じられない話です。

この調子で、ランニングしながら音声入力ですぐメモでも書けるようになればいいのになと感じる夜でした。




↓いつもありがとうございます!とても更新の励みになりますのでクリックお願いいたします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!