今季を供に戦う戦闘服がきました!

今季を共に戦う戦闘服が届きました!

トレイルランでガツガツ走っていると、ランニングギアにも求めるものが多くなってきます。



ウエアーはトレランギアの中でも重要度高めなものです

シューズやザック、補給食など実に多くの選択肢がありますが、

コースをみて、気象条件などを考慮した上でその日にベストなギアを選択します。

その中でも特に重要なのは

ウエアー

です。

見た目に見合わずデリケート肌を持つ私は、これまで実に様々な記事のウエアーに袖を通して試してきましたが、

ウエアーだけは合うものと合わないものがあります。



長時間レースで使用した時にウエアーの真価が試される

では自分に合うウエアーとそうでないウエアーはどうやって見分けるのか??

、、、これは着用してレースを長時間走らないとその良し悪しが分からないのです。。

シューズに関しては足に馴染んでくるので何とかなるのですが、ウエアーに関しては最初の評価が来ているうちに好転するということはありません。

馴染まないウエアーは必ず私の〇首を容赦なく切り裂いていきます。。

大体自分の走りのクセで擦れて痛む場所や、疲労してくると出てくるトラブルが分かってくるのですが、

ウエアーの柔らかさって意外と大事です。

特に大量の汗をかいて、濡れた時のウエアーの状態は注意深く見るひつようがあります。

このメーカーのウエアーは大阪のイベントで出会って購入したのですが、ようやく肌に合うものと出会えた感じです。

Trail&Co.

ドライな時の着心地はもちろん、

汗を大量にかいた時の生地感も非常に心地よいです。

トレイルランは長距離を戦うレースなので、余計なトラブルは避けたいもの。

それまでが順調でも、ウエアーの擦れなどちょっとしたトラブルで精神的にネガティブな気分になることもあります。

https://www.instagram.com/p/B-Cpmv0B3rF/

写真は2019年度に来ていたモデルですが、新しいデザインも気に入っているので、後日アップしようと思います!




↓いつもありがとうございます!とても更新の励みになりますのでクリックお願いいたします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!