【疲労回復におすすめ!】ワタナベオイスターの効果について解説!トレイルランに最適!

ワタナベオイスター

既にトレイルランニングの練習やレースでは何度も使っているサプリメント、ワタナベオイスターですが、いまさらながら記事にしてみました。

私自身、極限状態でかなりのサプリメントを試してきたのでかなり自信をもってオススメしています。

今回はトレイルランニングの効果にフォーカスして記事を書きますが、毎日の健康維持や妊娠中の方にもかなりオススメです。

本記事は以下の方を対象にしています。

・ワタナベオイスターの効果について知りたい

・ワタナベオイスターはどんなシーンで使えるの?

・ワタナベオイスターのおすすめの摂取方法について知りたい

以下で解説していきます。



ワタナベオイスターとは?

ワタナベオイスターは、3年間丹念に育てたカキのエキスを使用したサプリメントです。一般的には栄養素の不足しがちな妊婦さんが飲むことが推奨されているのですが、トレイルニングにもかなり使えます。

ワタナベオイスター

ビタミン、ミネラルなどがバランスよく配合されており。通常の必須栄養が入っている一般的なサプリメントやタブレットよりも強力です。

消耗の激しいトレイルランニング、失敗したくないなら是非とも携行しておきたいサプリメントがワタナベオイスターです。

そんなワタナベオイスターですが、内容を紹介しておきたいと思います。

ワタナベオイスターの良いところは、活性型牡蠣肉エキスを使用しているということです。有効成分がアクティブな状態で抽出することで栄養素の宝庫と言われるまでのサプリメントになっています。

ワタナベオイスターには現代人に不足しがちな鉄・ビタミンを始め、亜鉛、セレン、クロム、コバルトなどの天然ミネラルが多く含まれており、栄養素が通常よりも多く流れ出てしまうトレイルランや登山にはピッタリのサプリメントです。

ワタナベオイスター

ワタナベオイスターは、ビタミンが不足して寝起きが悪くなる方や、疲労が溜まりやすい方などが対象ユーザーとして挙げられています。

毎日たくさんの栄養素を補給しなくてはならない妊婦の方に指示されているのは、妊娠中に必要な栄養素だけでなく、不足したらQOLが下がるようなベースとなる栄養素がたくさん含まれているからでしょう。

ベースとなる栄養素が豊富にバランスよく含まれているからこそランナーやトレイルランナーにも支持されているのだと感じます。

私自身学生の頃は週に3回ほどポイント練習を入れていましたが、社会人になって働きながら競技を続けると、1週間に入れられるポイント練習はせいぜい1回程度でした。

しかし、このサプリメントをポイント練習直後にプロテインと一緒に摂取したり、疲れた時に飲むようにしたところ、週に3回ほどポイント練習を入れられる様になったのです。
また、摂取した栄養素を確実に走力に変えてくれるので代謝が向上して体重も落ち始めました。

ハイアルチ

当然トレイルランニングのレース中に摂取しても効果は十分に感じられます。



ワタナベオイスターをトレイルランで活用する

ワタナベオイスターを実際に使用してみて感じたのは、トレイルランニングや登山などの長時間のスポーツ中や、疲労の激しい時に就寝前に使用すると効果的だということです。

私自身1週間の間にポイント練習を多く入れた時には週末に必ず飲むようにしていますが、翌日かなり調子がいいです。

スポーツをされない方でも日常的に疲労を感じる方や、睡眠不測の方にもかなりおすすめです。

ワタナベオイスターを運動中に使うタイミング

トレイルランニング中ではワタナベオイスターを写真のように小さな袋に入れてザックのポケットに忍ばせます。補給のタイミングは補給食を摂取して少し補給食がこなれてきた段階で摂取するといいでしょう。

レース中には60分に1回、2粒ほど飲みます。

ワタナベオイスター

写真の様に1時間で飲む量からレース全体で飲む量を計算してザックに入れておきます。

ワタナベオイスター

トレイルランニングではレース後半になるにつれて、しっかり補給をしていても足の痙攣などのトラブルに見舞われることがあります。

筋肉単体のトラブルであればグルタミンなど最も身体の危機的な部位に即効いてくれるサプリメントも効果的ですが、ワタナベオイスターを摂取すると補給したものがしっかり力になり、全身に栄養素が正しく行き渡る感覚です。

また疲労を残さない為にもレース終了後に食事と一緒にワタナベオイスターを摂取するとかなり回復が早く、週末にレースがあったとしても水曜日辺りには質の高いトレーニングができます。

ワタナベオイスター



まとめ

今回は回復系サプリメントでありながら必須栄養素型サプリメントでもあるワタナベオイスターを紹介させて頂きました。

消耗の激しいトレイルランニングや登山、ハードワークをされる方にはかなりオススメなので是非試してみてください。

これまで極限状態でいくつものサプリメントを試してきたので信憑性はあると思います

いつもありがとうございます!更新の励みになりますのでクリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!