ランニング減量【食事を見直そう編 7日経過】

1週間前は67㎏あった体重ですが、果たして落ちているのでしょうか。。。?



ランニング減量【食事を見直そう編 7日経過】

今週も極力食事の品目数を増やすべく頑張ってみました。

まあ副菜を週末にまとめて作っただけなのであんまり頑張ったとは言えないのですが。。笑

それぞれ少ない量ですが、食べるとけっこうお腹がいっぱいになります。大丈夫か!?

あっ!ちょっとだけ落ちました!

4日目で65.4㎏なのでまずまずです。このまま続けばいいんですがね。



ビルドアップ走で確認

デブなりにピリッとした練習も必要です。

緊急事態宣言も私が住んでいる地区は解除になったので、2部練習してきました。

本日は感覚を確かめるためのビルドアップジョグ

設定は4分20秒からスタートして、3分40で終わるという内容。

これを時計を見ずに(距離のアラームはあり)、自分の間隔でしっかり刻めるかを確認しました。

学生の時はこうして自分の間隔を確かめていたので、脚力だけでなく、ペース間隔も問われる練習です。

最初の4分20秒も、ゆっくりですがここでペースを乱すのもご法度です。

結果は

①4分08秒

②4分14秒

③4分11秒

④4分05秒

⑤4分05秒

⑥4分03秒

⑦4分03秒

⑧4分02秒

⑨3分52秒

⑩3分50秒

⑪3分50秒

⑫3分50秒

⑬3分45秒

⑭3分40秒

⑮3分38秒

最初から全然合ってねえじゃん!

ビルドアップは出来ているものの、あまりちゃんと刻めていない。。

コロナのせいにしておきましょう。

元々ここから始まったチャレンジです↓↓

ランニングダイエットの前提となる食事について考えてみた

↓いつもありがとうございます!とても更新の励みになりますのでクリックお願いいたします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!