熊野古道マウンテンランレース2019

カカト痛に悩まされた3月でしたが、熊野古道中辺路マウンテンランレースを走ってきまして、なんとか準優勝にまとめることができました。

神戸から茨城に転勤してすぐのレースで、まさかこの時は自分が転勤するだなんて微塵も思っていなかったのでDNSする気満々だったのですが、
マイルがボチボチ失効する
という極めてケチくさい理由で和歌山行きを決めました!
和歌山なんて神戸にいた時は楽勝ご近所ディスタンスだったのですが、飛行機からレンタカー乗り継いでいくとむちゃくちゃ遠いやん。。。

 

伊丹空港でレンタカーを借りて、いざ和歌山県へ!

大自然に囲まれたスタート地点にその受付会場はありました。
レース当日は晴れて遠くの山々まで見渡せるイイ天気!
これはやる気が湧いてきます!
このレースはロードの走力が比較的問われるので、冬場のペース走の成果を生かす時です。
多分スタートで大きく出遅れたらそのまま終わる感じになるだろうなとスタートラインのメンツを眺めながら、、
レーススタート!
スタートして自分を含む5人が飛び出し、暫く並走する展開が続きました。
トレイルではそんなに大きな急登もないかなと思っていたのですが、パンチの効いたのが何発かありました涙
前を走る選手に登りで差を縮め、平地で同じペースで並走する感じだったので残り数回の登りで追いつき、一気に差を広げてそのままフィニッシュ!

記念品も頂けて良い思い出になりました。
やはりこういうコースであればいかに質の高いペース走をするかで差がついてくるんだろうなと感じました。
急登の連続する、トレイル率の高いレースはまた違うんでしょうけどね。
さて、転勤後も競技続けられるかしら。。?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!