ペース走でLT値が上がってきたっぽいです!

本日は別大後4回目のペース走でした。

これまでのペース走では30分間程度のランニングでいっぱいいっぱいでしたが、

今回は40分連続して走ることが出来ました!

はぁ、、思っていた以上に地道な練習が要求されるな、、といった感じです。



ペース走でLT値を上げるには

根性論になってしまうかもしれませんが、定期的に入れていくしかないかと思います。

学生の頃の練習を振り返ると、結局のところ2~3日に1度はペース走を入れて、他はインターバル練習や30㎞走などを織り交ぜていく練習でした。

時々昔の仲間と3分30秒設定で12㎞のペース走をやろうとかて話になり、その時は勢いで出来てしまったりするのですが、

たまにできてもダメだ」とダニエルズのランニングフォーミュラに書かれていました。。

本日のデータ

中1日でペース走になったので正直しんどかったですが、かなり良い刺激になっている感覚はあります。

あと体重が66kgから64kgに少し減りました!

若干DB脱却です!笑

学生の時の400mトラックのにおいがデジャブしてくるぐらいしんどかったですが、きつい波が前回よりも少し遅めにくるようになってきています。

3回目までは20分で1度身体が追い込まれる感覚になるのですが、これが今回は35分近くなるまで1度も来ませんでした。

練習開始時は決して体調も良い方ではなかったので、効果が少し表れてきたのかもしれません。

きつい波を我慢することで身体の乳酸製作業域が向上して、速く長く走れる身体になるはずなので今は我慢の時期っすね。

この先ランニングに必要なミトコンドリアが増えるのを願うばかりです笑

本日のお供

↓いつもありがとうございます!更新の励みになりますのでポチって頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトについて

ランニングと登山、コーヒー好き人間によるスポーツブログです。

マラソンやトレイルランでのトレーニングで気が付いたことを発信しています。

仕事は食品メーカーで商品開発やってます。

MOUTAIN SPORTS LABO - にほんブログ村

YouTubeもやってますので覗いて行ってね!

チャンネル登録もしてくれるとメッチャ嬉しいです!